2012-04-24
おかげ様で『出荷』『出荷』『出荷』の毎日です!
本日もガーデン、「出荷準備」で大忙しです!
早速、その様子をどうぞ~♪
はい、本日もせっせと「ラベル」を挿しまっくていますっ!!!
そして、こちらも近々、『出荷』されていきます!
最終準備の、「箱詰め」&「伝票貼り」の様子を・・・、
ドーーーーン!!!
本日は、晴天☀
前回ご紹介した、【ニューハウス】のショット!
中では、『野菜苗』がグングン育っています✾
最後にガーデン内に、「可憐な花」と「てんとう虫」
を発見!!!
そのショットで本日は、お別れです♪
2012-04-16
桜も散り始め、気がつけば・・・・。
前回から・・・2週間が経ってしましました。
そう、気がつけば、『出荷』の嵐の季節です!!!
だ~か~ら~、グダグダと前置き無しで、本日の作業の報告・・・Let’s go!
←「出荷準備」の様子です!
ラベルが挿された品物を、
ダンボールの中へ詰めます。
そして、伝票を貼り。準備OK♪
←こちらが、ラベルが挿され「出荷」を
待つばかりの品物です✾✾✾
ダダダーッと、ズラズラズラーッと
気持ちがいいくらいに、ラベルが挿され
ております♪
明日には、旅立ちます!!!
さて、ここで、我がガーデンの成長株(!?)のショットをどうぞ❤
←『接ぎ木ナス苗』です!
根元には、接ぎ木の証しの「ホルダー」が
見えています!
強い強い苗で、頼もしい限りです!
←こちらは、『接ぎ木スイカ苗』❤
私も、この接ぎ木に携わりましたが・・・、
ご立派な成長、大変嬉しく思います(涙)
この夏、甘い甘いジューシーな『スイカ』・・・。
乞う、ご期待!!!
←お馴染み、『ナスタチューム』✿✿✿
各部屋で、順番に咲き始め、
「ナスタ デ カーニバル」が次々と
開催されています(舌)
この『ナスタチューム』・・・来週大量に出荷予定!
おやおや?
J室と呼ばれているハウスの後方に、三角屋根のハウスらしきものが出現!? 確か少し前には無かったのですが・・・、近づいてみましょう☝
呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャ~ン!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【野菜室】と呼ばれる、ニューハウスです!
・・・という事は、はい、そうです!
たくさんの『野菜苗』が定植され、生育中です♪
はい、中の様子をド~ン!!!
写真左後方で、定植中ですが、これで『野菜苗』が満杯っ!!!
・・・ということは~、こちらの部屋もドンドンと始まりますっ!
「出荷」がーーーーーっ!!!
さてさて、我がガーデン。
走り出しましたよ~!
上手いこと息継ぎしながら、ゴール目指して走りぬきますよ~♪
2012-04-02
4月突入ーーーー!!!
新年度の始まりです!
本日ガーデンでも、お二方の新入社員さんが入社!!!
う~ん、春・春・春、春~~~~ッて感じです♪
我がガーデンの自慢の植物のごとく、スクスクと成長するよう頑張って下さいね♪
では、本日の作業!
←『キュウリ』の「接ぎ木」作業✾
この接ぎ木の機械【接ぎ苗小町】ちゃん♡
時々、ご機嫌斜めになる小悪魔ちゃんなんです・・・。
でも、本日は、作業のメンバーの方と相性がいいのか、順調に進んでいるようです。
接ぎ木された『キュウリ』の苗です✾
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
←『ナスタチューム』の「定植」
ズラズラーッとプラグが並んでいます。
が、しかし、定植のクイーンの手にかかれば、あっという間に空のプラグになってしまうんです!!!
←『ニューギニア インパチエンス』の「定植」
お姉さんの首掛けタオルでご想像下さい!
熱帯雨林のような(行った事は無いけど・・・。)蒸しっとした暑さの中での作業です!
そして、春物出荷の最盛期ーーー!!!
本日より5月の連休過ぎまで、怒涛の出荷ラッシュ!
その始まりのショットを・・・カシャッ!
きちんと箱詰めされ、ピタッと伝票が張られ・・・、
「行ってらっしゃい~~~!」
これから使用するダンボールの山です☝
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
これからの出荷準備の様子が、頭に浮かび、ワクワクドキドキの新年度の始まりです♪
さて、本日最後のショットです!
来週から出荷が始まる『ニューギニア インパチエンス』です✿
今週は、様々なところで【入学式】がありますね!
桜の開花も、目の前♡
景色も心も、桜色のhappyな気分でスタート!!!
2012-03-30
まだ3月ですけど・・・。
はいっ、明後日は日曜日なので・・・、まだ3月ですけど4月のガーデン更新!!!(先取り、先取り~~~♪)
早速、本日の作業をご紹介!
少し遠いショットですが、ガーデン通の方なら
おわかりになるはずっ♡
そうです!
「広げ」作業です!
それでは、こちらも恒例ですが、
「広げ」作業の前後のショット!カシャッ!
←前
生長してきた『ニューギニア インパチエンス』
が、少~し窮屈そうに「広げ」を待っています♪
←後
う~ん、気持ちがいい~~♪
広々と、何だかご機嫌な様子にさえ見えます♡
さて、次に来週、出荷予定の野菜苗のショットをご覧ください☝
上から、『シシトウ』・『ナス』・『ピーマン』です♪
まだまだ他の種類の野菜苗もあるんですよ!
『トマト』・『キャベツ』・『アカトウガラシ』・『ブロッコリー』等々!
見ているだけで、1日分の野菜を摂取出来た感じがするのは、私だけでしょうか・・・。
さてさて、我がガーデン、様々な事が進化してきているのですが・・・、
その劇的な進化の一つを、聞いて下さい!!!
事務処理のデジタル化ーーー!
以前は、各会社名・日付・品種などを手書きで、ものすご~く時間がかかったそうです。その大変さは、【2010-04-26】の「今日のガーデン」をご参照いただければと思います。
現在は、それらが印刷されるようになったので、だいぶ時間がかからなくなったようです!
それでも、現場にはない、事務作業の忙しさや大変さを目の当たりにしています・・・、ブログを書きながら。
明後日は、もう4月1日♪
【始まり】の季節がやってきます!
さてと、どんな嘘をついて4月を始めようかなぁ・・・(ニヤリ)