2019年11月27日(水)☁🌂
寒さ厳しくなってきましたね~
こんにちは!!
今週に入ってから関東は急に気温が落ちてきました。
秋から一気に冬に季節が変わったようです。
寒い中でもガーデンは動いていますよ~!!
今日のガーデンをご覧ください(^^)/
前回、定植することをお伝えしていましたナスタチュームです。
前回も載せましたが、土がベンチいっぱいに入っていました。
そのベンチの一部にナスタチュームが植わっていました。
このお部屋がナスタチュームでいっぱいになる日ももうじきですね!!
もう一つ前回お知らせしたゼラニュームの定植も進んでいました。
こちらのお部屋です。
春に向けての準備が進んでいます!!(^^)/
各部屋で、出荷準備の作業が行なわれていました。
ここのハウスではパンジー・ビオラ・ジュリアンの
出荷準備が行なわれていました。
株が大きくなるように
出荷準備の傍ら、広げ作業も行なっていました。
プリムラも出荷最盛期を迎えています(*^^*)
可愛くセットがされていました~!!
ガーデンシクラメンです!!
シクラメンの出荷もまだまだ続いていますよ~!!
クリスマスと言えばシクラメン(*^^*)
そんなイメージもありますよね!!
色んな色や種類があるので、選ぶのに迷ってしまいますね~!!
大きな鉢に小さく作った葉牡丹の寄せ植えをしていました(*'ω'*)
鉢の色に合わせて、葉牡丹の色味も変えて作っているのですね~!!可愛いです(*^^*)
パンジー・ビオラが可愛く仕上がっています!!
ここの部屋にある花苗は、BKトレーと言う、小さいトレーで育てたものです!!
ジュリアン
白妙菊
パンジー・ビオラ
アリッサム
葉牡丹
年末にこれらの花苗を使った寄せ植えの出荷があるため、通常より小さく作っているようです!!
どんな寄せ植えが出来るか楽しみですね!!(^^)/
年末に向けて片付け作業も入ってきます。
来月の様子もアップしていきますので、お楽しみに♪
2019年11月19日(火)☀
秋も深まってまいりました🍁
こんにちは!!
11月に入り、朝晩は冷える様になりましたが、日中は暖かい日が続いていますね。
明日から関東も最低気温がグッと下がるようです。
体調に気を付けていきましょう!
今日のガーデンをご覧ください(^^)/
地植えの葉牡丹畑です!!
寒さに当たらないと葉牡丹は良い色が出ないそうです(゜o゜)
朝晩の寒さで良い色が出てきましたね!!
地植えにするとポットで育てたものとは比べようにならないくらいに大きくなるのですね!!
まさに、キャベツですね⁉
玉ねぎ畑です!!
先週出荷のピークを迎えました。
玉ねぎ苗も畑を見ての通り獲り尽くした感じがありますね。
本日も午後、玉ねぎ苗の出荷作業に入ります。
パンジー・ビオラでいっぱいだった場所もだいぶ減ってきました。
今日も出荷に向けて作業が行なわれています。
パンジー・ビオラは長い間、花を楽しませてくれるので嬉しいですよね~!!
いろんな色があって迷っちゃいますね(*^^*)
前回載せましたプリムラも出荷が続き、だいぶ減ってきました。
プリムラでいっぱいだった部屋も新たに春に出荷されるものになっていましたよ!!
部屋の回転が早いですね~!!
水やり作業しているこの部屋も別の品種のプリムラです!!
朝晩冷え込むようになってきたので、暖房を付けようか相談されていました。
植物はしゃべれないので、管理が難しいですよね。
ポツポツ開花していましたよ!12月中旬出荷予定です!!
空いてきた部屋に土を運んでいました。
この部屋は来春に向けて新しい植物が入ります。
来週定植予定のナスタチュームです!!
テラスと言われる部屋に待機中です。
もう一つは、ゼラニュームです!!
こちらのプラグは苗テラスと呼ばれる場所で管理されていました。
ガーデンは秋の出荷真っ只中の傍ら、今冬、来春に向けての準備が着々と進んでいました。
無事に可愛く育ってくれること、無事に可愛く出荷されることを願っています(^^)/
2019年11月5日(火)☀
今年も残り2ヶ月・・・
あっという間に11月に入りました。
ガーデンは秋物出荷の真っ只中です!!
シクラメンがいっぱいあった部屋も綺麗になっていました!!
この部屋にある残りのシクラメンです。
シクラメンは、他のハウスにはまだありますので
出荷は続いていますよ(*^^*)
奥の方に青いポットが見えますね!!
新しい植物が植わっていました(^^)/
デルフィニュームです!!
来年出荷に向けても動いていますよ~。
ポットを保管しているハウスも
台風19号により、破れてしまいました・・・
劣化してしまうので、早く直してほしい場所です・・
今週から出荷が始まったプリムラです!!
可愛く出荷されていますよ~!!(^^)/
ジュリアン可愛く育っていますね~!!
反対側にも沢山植わっていますよ!
可愛く咲いた花を出荷しています(^^)/
パンジーの出荷準備を行なっていました!!
セットされたパンジー
可愛いハボタンの寄せ植えも作ってありました!!
夕方のガーデン
日が短くなってきましたね。
この後10分後には 真っ暗になりました。
11月に入っても、昼間はポカポカ陽気ですが、朝晩は冷えるようになってきましたね。
寒暖差で体調崩されないように、皆さん気を付けて繁忙期を乗り越えていきましょう(^^)/
(有)五領ケ台ガーデン
本社 〒259-1201
神奈川県平塚市南金目 521
TEL.0463-58-4187 FAX.0463-59-8741
e-mail:kubogsg@beige.ocn.ne.jp
秋 稲の収穫と農場風景
金目川上空より農場を望む