2018年7月19日(木)☀
山上げ始まりました!!
こんにちは!!
今日も暑いですね(*_*)
毎日のように熱中症で倒れられる方がいますので皆さん気を付けてくださいね(>_<)
この暑い中でもガーデンはもちろん動いています!
今週から、山上げが始まっています!!
高冷地で植物を育てる作業を毎年夏に社員さんが行っています!
今日もその準備で、シクラメンの最後の山上げと4トン車3台分の土を運んでいるようです!!
こちらのガーデンでの様子をご覧ください!!('ω')ノ
コリウスの部屋です!!
出荷準備されていました。
綺麗に色づいていますね~
綺麗に咲いているこの花は、
ビンカの風車という品種です!!
普通のビンカと形が全く違いますよね。
まさに、風車に見えます(*'ω'*)
こちらの可愛いらしい花の形は
マツバボタンです!!
こちら出荷準備を行なっている花は
アンゲロニアです!!
変わった花の咲き方ですね~!!
キンギョソウに似ているのかな~
前回#72プラグへ鉢上げしたプリムラです!!
大きくなってますよ~!!
来週になると、このプリムラ達も高冷地へ行くようです!!
秋の準備が着々と進んでいます!!
パンジー・ビオラのJAN貼りも終わっていました!!
今日は、秋苗野菜のJAN貼りを行なっていました!!
暑い中での作業、お疲れ様です!!
場内整備もバッチリです!!
この夏、トマトの出荷があります!
そのための準備が行われていました(゜o゜)
ビニールがかかっているのは、植えたトレーを蒸らすためのもの!?
この部屋以外にもトマトを作る部屋があります。
天然の殺虫効果があるので、今、部屋を閉め切っています!
どれくらいの室温になるのか、温度計を20分ほど置いてみました。
温度計見てみてビックリ(゜o゜)!!です!!
測定不能⁉50℃超えていました・・
これは、殺虫効果ありますね~。
ガラーーーンとしていますが、シクラメンがあった部屋です!!
ここにあったシクラメンを本日高冷地の忍野へ持っていきました。
今日は、社員さん全員が忍野へ行って、
夏に生活するアパートの下見、打ち合わせに行きました。
暑い夏の作業、皆さん十分に気を付けてくださいね(>_<)
2018年7月10日
野菜苗のその後
毎日暑い日が続いてます。
まだ、7月上旬なんですよね。
さて、ガーデンでは4月、5月に販売した野菜苗を畑に植えました。
そして、今。
毎日、毎日収穫の日々です。
食べきれないほどの量が収穫できるんですよ。
これは、昨日収穫した野菜。
この他に、ズッキーニ、ししとう、ピーマン、キュウリ、ツルムラサキ、オクラなどなどがありました。
それらを、社員さんたちが持って帰った残りがこの写真です。
今日も収穫できます。
今日の分は、パートさん達に持って帰っていただくことにしましょうね。
さすがに、毎日これだけの量になるとみんなで分けても食べきれません。
2018年7月3日(火)☀
梅雨明けましたね~!!
こんにちは!!
今年の梅雨は短かったですね~(゜o゜)
毎日真夏の様な暑さですね~!!
水不足にならないか、心配です・・・
暑いと言えば、皆さん今日は寝不足の方が多いのでは
ないでしょうか。
ワールドカップ日本VSベルギー戦、熱かったですね~!!⚽
朝方でしたが、応援に力が入りましたね~!!
ベスト8は逃してしまいましたが、良い試合を見ることが出来たと思います!!
選手の皆さんお疲れさまでした~!!
ありがとう日本!!
話が脱線してしまいました。
すみません・・m(__)m
今日のガーデン見てください!!(^^)/
暑いハウスの中、
今日も出荷準備していました~!!
日々草です!!
出荷される日々草です!!
色んな色がありますね~(*'ω'*)可愛いですね~!!
ピンクでも微妙に色が違うんですね~!!
土が入った台車がいっぱい用意されていました!!
これは、忍野行き用の土です!!
プリムラを育てるそうです!!
アサガオです!!
出荷がまだまだ続いています!
こちらのアサガオは夏休み用の商品のようです‼
子供たちが観察用に買うのでしょうか。
ヒマワリです!!
前回も載せましたが、
こんなに大きくなりましたよ~!!
もう来週出荷されますよ~!!
オジギソウです!!
オジギソウも前回より大きくなってますね~!!
こちらも来週出荷になります。
プリムラです!!
406プラグから72プラグへ鉢上げ作業をしていました!!
益々大きく生長していきますね~!!
グリーンネックレスの鉢上げ作業をしていました!!
大きい鉢に植え替えています!!
9、10月出荷に向けて大量に作っています!!
こちらも出荷に向けて、
グリーンネックレスの9㎝ポットの増殖しています。
根が張ってモリモリぷりぷりになるのが楽しみです!!
今日のガーデンはここまでです!!
皆さん、暑さが厳しい日々が続いていますので体調管理気を付けてください!!