2018年 4月 4日㈬ ☀☀☀
忙しい4月がやってまいりました!!
こんにちは!!
寒かった日々が嘘のように、暖かい日が続いていますね!(*^-^*)
花粉も気になる今日このごろ・・春を感じる毎日です。
春を感じるのはガーデンがバタバタし始めているのも一つですね~!
出荷、出荷の毎日が続いています!
今日のガーデン、ご覧ください!!
出荷真っ只中のナスタチュームです!!
見てください!!綺麗に咲いてますよ~(^^)/
前回のブログと比較して見てみてください🌼
近くで見るとこんな感じです!
ん~ 可愛いです~(*^▽^*)
こちらゼラニュームの部屋です!!
こちらも出荷真っ只中です!ゼラニュームも可愛く咲いていますね(*'ω'*)
太陽に向かって見事に咲いていたのはガザニアです!!
こちらも出荷真っ只中です!!
前回覗いた時は、蕾だったので、咲いている様子を見て興奮しちゃいました!!
夜には花は閉じる習性のようです。
出荷準備をしていましたよ~!!
↓ ↓ ↓
ここの部屋は来週出荷予定のNGI(ニューギニアインパチェンス)です!!
NGIも綺麗に咲いていましたよ~!!
近くで見るとこんな感じです!!
可愛いですね~!!
出荷準備万端で待ってますよ~(^^)/
出荷準備作業もバタバタしていますが、
その前準備も終わりません。
JAN貼り作業です!!
ポットにひたすら貼っていきます!!
今年は貼っても、貼っても作業が止まりません・・
JAN貼りしたポットをひたすらトレーに入れます!
部屋にポットの山が沢山です!!
土作りの作業も止まりませんよ~!!
すごい量の土が必要になります!!
土が出来たら、ひたすら土詰め作業が待っています!!
力仕事ですよ~!!
今年は、この一連の作業がエンドレスのようです!!
この後、もちろん定植作業→出荷作業とつながっていきます!(^^)!
どこの作業場所も大忙しです!!
何かが違う今年のガーデンですね!!
またの更新をお楽しみに☺☺☺