2018年1月25日㈭ ☀
寒いです~
こんにちは~!!
月曜日はこちら神奈川でも久しぶりに雪が積もりましたよ~!!
次の日には、気温が高かった事もありほとんど溶けました。
ガーデンに被害が出ることもなく良かったです~!!
各所、まだまだ交通状況は通常通りではないようなので、
早く通常通りになることを願います。
では、今日のガーデンをご覧下さい!!(^^)/
ジャーーーーーーーーーーン!!!
いつものトレーと違います~!
色とりどりの袋に入ったグリーンネックレスが台車に載っていました。
可愛いですよね~!!♥
トレーで見てみるとこんな感じです!!
どのカバーにしようか迷いますね(^^♪
↓ ↓ ↓
明日出荷なので、
出荷準備終わっていました!!
グリーンネックレスの注文が
沢山きています☺
こちらは、
先ほどのグリーンネックレスよりも大きいサイズの吊り鉢です!!
大量に出荷予定になっているので、
この部屋に吊ってあるのが無くなりそうです。
見にくいですが、奥の周りにずら~っと吊ってあるのが、
グリーンネックレスです!
ここがなくなったら、次の注文に向けての作業が待っています!!
別室で作業している所にお邪魔しました!!
何をしているかというと・・・
ポットにひたすらJANシールを貼る作業をしています!
大量にJANシールがあるのでひたすら貼ります。
この段ボールは、
JANシールがズレないように固定するためもので、
この作業している方が開発者です!!!(^^)!
ガーデンでは、
このようなみんなのアイディアで作業をやりやすくしています。
今日のガーデンも着々と春の準備が進んでいました。
2018年1月12日(金)☀
謹賀新年 明けましておめでとうございます。
こんにちは!!
年が変わりもう12日が経ちましたね。
挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願い致します。
ガーデンは春の仕込みを行なっています!!
今年初めてのガーデンをご覧ください!(^^)/
ポリアンです!!
ハウスいっぱいに可愛く咲いていましたよ~(^^♪
外が寒いのが嘘のように 暖かさを感じますね~!
蕾もグングンできていますね~!
1月下旬に出荷されま~す(^^♪
去年定植したナスタチュームのお部屋です。
大きくなっていますよ~!!
近くで見るとこんな感じです!!
3月の出荷に向けて、生長見届けます!!
別の部屋には、花苗の定植用に土が用意されていました!!
午後の作業のようです!
去年定植しましたゼラニウムもこんなに大きくなっていましたよ~!!
近くで見ると、
大きくなっているのがより分かりますね!
ゼラニウムも3月の出荷予定です!!
こちらはニューギニアインパチェンス(NGI)です!!
1/10に挿し芽したものがこちらです!!
↓ ↓ ↓
そして、こちらが去年の12月下旬に挿し芽したものです!!
↓ ↓ ↓
比較すると生長具合がよく分かりますね~!!
ギュウギュウです~
春に向けての準備が沢山されていましたね!!
最後に新年らしくこんなご紹介も(^^)/
以前に一緒に働いていた社員さんから毎年届く年賀状です(*^-^*)
みんな、とっても幸せそうで何よりですね~☺☺☺
来年も楽しみです!(^^)!
本日の今日のガーデンはいかがでしたか。
今年も一年間ガーデンでの様子を分かりやすく伝えていけるように努力しますので、宜しくお願い致します。
(有)五領ケ台ガーデン
本社 〒259-1201
神奈川県平塚市南金目 521
TEL.0463-58-4187 FAX.0463-59-8741
e-mail:kubogsg@beige.ocn.ne.jp
秋 稲の収穫と農場風景
金目川上空より農場を望む