2017年6月21日(水)☂☂
雨です・・・
こんにちは!
本日、神奈川は朝から雨です。。。
結構強くなってきましたが、午後には更に強くなると
天気予報のお姉さんが言っていました。
雨の日のガーデンをご覧ください!!
シクラメンちゃんです!!
株が大きくなったので、広げられていました。
綺麗に広がっていますね(^^)/
トレーにちどりで広げています。
これで、もっと大きくなりそうですね~!!
こちらの部屋は先日播種したプリムラのプラグトレーが
並んでいました!!
よ~く見ると・・・
↓ ↓ ↓
↑
発芽していましたよ~(^^♪
まだまだ小さい赤ちゃんです!!
この部屋で、大きく生長するのを見守ります!!
↑この3部屋の花苗、植物たちを違う部屋に移動します!!
移動するのが大変そうですね~!!
次は、何の植物が入るのでしょうか。楽しみですね☺
雨の中、カッパで社員さんが作業されてました!!
ベンチが前より広がって、沢山植物が置けそうです!!
足元もコンクリートになっていました!
↓ ↓ ↓
今日のガーデンはここまでです!!
久しぶりの大雨ですが、土砂災害など今年は自然災害が起こりませんように・・
2017年6月12日(月)
学生さん達が来ました~!!
こんにちは!!
今日も冴えない天気ですね~!!
週末は、また夏が戻ったかのような暑いお天気でした☀
先週の9日㈮にJFTD学園の生徒さん達が ガーデンの見学に来ました~!!
その様子を本日は載せたいと思います!!
担当社員が ハウスの説明をしています。
学生さん達、一生懸命メモしてますね!!
育苗庫の説明をしていました。
こちらは、土作りのお部屋です!!
土作りについて説明されていました。
最後に・・・
社長からのお話をもって、見学終了です!!
生徒の皆さん、お勉強頑張ってくださいね(^^)/
未来の素敵なお花屋さんに向かって、はばたけ☆彡
2017年6月8日(木)☂
梅雨入りしましたね~!!
こんにちは!!
関東は梅雨入りしましたね~
今日もジメジメ冷たい雨が・・・
そんな日の今日のガーデンをご覧ください(^^)/
こちらはシクラメンのお部屋です!!
皆さん、定植作業中です☺
前回の定植との違いにお気づきですか??
そうです!!ポットが違うんです!!
テクポットと言うポットで しっかりしたタイプのポットに定植してました!
前回、定植したシクラメンちゃんの生長もご覧ください!!
↑ ↑ ↑
←こちらのシクラメンちゃんは
別部屋で生長しています!!
シクラメンちゃん達は
7月下旬には 忍野へお引越しする予定です★
↑こちらは、何をしているところでしょうか??
プリムラの播種をしているところです!!
アップで見てみると・・・
小さい穴に 小さい種がはまっていました。
一粒ずつになっているか、よ~く確認してプラグへ!
プラグに種が落ちているのか 私には見えませんでした。
とても細かい作業ですね~!!
播種されたものは台車へ・・・
これからの生長を追っていきますね★
グリーンネックレスの鉢上げをした直後のものです!!
出荷ものになるまでの生長を追っていきます!!
ガラーーンとした部屋が また増えましたよ!!
全て植物が無くなったら、場内整理でしょうか。
出荷の数も繁忙期に比べて、こんなに減りましたよ~!!
梅雨入りして、暑かった日々から一変・・
体調崩されないよう皆さん気を付けましょうね!!
2017年6月1日(木)
もう、6月ですね~!!
こんにちは!!
早いもので、今年も半年が経とうとしていますね・・・
春があっという間に過ぎたと思ったら、もう夏。
今年の夏は 猛暑になるそうですよ~(*_*)
体調管理しっかりしていきましょう!!
さて、今日のガーデンをご覧ください!!
ガラーーーーーーーーン!!!!!!
春に野菜苗でいっぱいに埋まっていたこのお部屋も整理されて、すっかり何もなくなりました。
次は、何が入るのでしょう。
ベンチの下で作業をされていましたよ!!
秋の植物たちのために綺麗にします。
キツイ体勢で、暑い中お疲れ様です!!
前回のブログでも、土取り作業をしているところを載せました★
↑ ↑ こちらが、その時のお部屋です!!
シクラメンちゃんが途中まで定植されていました!!
前回にシクラメンちゃんを定植しているところを載せましたが、
その時のお部屋がこちらです!!
↓ ↓ ↓
このお部屋のシクラメンちゃんは全て定植終わっていました!!
生長が楽しみですね~(^O^)/
秋苗に向けて土作りも続いていました!!
土埃がすごいので、タオルがマスク代わりですね!!
植物にとって、土は重要ですから大事な作業の一つですね!!
こちらのお部屋も綺麗に整理されていました!!
以前に 接木のきゅうり苗が蒸されていたお部屋です。
カメラが曇ってうまく写真が撮れなかったのが記憶に新しいです。
みんな、大きく育って旅立って行きました。
反対側のベンチには、
↓ ↓ ↓
グリーンネックレスが旅立つ準備していました~!!
粒が大きくて モリモリです!!(*^^*)
ポーチュラカのさし芽をしているところです!!
秋物の準備だけではなく、
夏物の植物も作って出荷していますよ~!!
前回のブログでいっぱいだった稲の苗が減ってきていました!!
今週が田植えのピークだそうです!!
ガーデンの周りの田んぼでもまさに田植えを行っていましたよ!
涼しい気持ちの良い風が吹いていました(*´∀`*)
↑ ガーデンの周りの田んぼです!
田植えしている所は許可取っていなかったのでやめておきました。
来週はプリムラの播種も予定されています!
秋の準備が着々と・・・
次回の更新をお楽しみに(^O^)/