2016年11月30日
もう11月も最終日・・・
こんにちは!!
あっという間にもう11月も終わりますね。
出荷、出荷の日々でブログ更新出来ずに申し訳ありませんm(_ _)m
まだまだ出荷の日々は続きます!!
そんな今日のガーデンをご覧ください!!
ガーデンシクラメンがいっぱいだった部屋もこんなにすっきりしてきましたよ~!!沢山この部屋にあったシクラメンちゃんがお嫁に行きました!!
今日も出荷作業をしてました!
その様子がこちらです!!
↓↓↓
この部屋のシクラメンちゃんは少なくなってきてますが、
もう一つの部屋にまだまだあります!!
↓↓↓
何度見ても綺麗ですね~!!☆彡
シクラメンチームまだまだ作業が忙しそうですね!!
パンジー・ビオラの出荷もまだまだ続いていますよ~!!
今日も綺麗な青空の下 出荷作業していました!
この場所は風が吹きつけるのでとっても寒いんです!!
作業される方風邪ひかないように気をつけて下さいね~!!
選ばれたパンジーちゃん達がこちらです!!
まだまだ、選び出ししていました~!
パンジー・ビオラもまだまだ出荷が続きますね~!!
パンジーチームも引き続き頑張ってください~(^O^)/
こちらはプリムラの部屋です!!
プリムラも出荷が始まっています\(^o^)/
とても良い香りがしますよ~✿
たまねぎの出荷ももう終盤です。
見て下さい!!フサフサだった畑がスカスカになってきましたよ!
グリーンネックレスの部屋です!!
沢山増殖されたグリーンネックレスがモリモリになっています。
モリモリのグリーンネックレスも出荷の日々です!!
グリーンネックレスの出荷されるものがこちらです!!
粒が大きくてプリプリですね~(*´∀`*)
可愛いです!!
もう、明日から12月ですね~!!
今年もわずか1ヶ月です・・・
残りも皆さん頑張っていきましょう!!
2016年11月5日
11月になってしまいました。
10月に、あまりブログの更新ができず。
既に11月!
あぁ~~!
時間は無情に過ぎていきますね。
只今、ガーデンは出荷の真っ盛り!
シクラメンチーム
アンジー・ビオラ、花壇苗チーム
タマネギ苗チーム
3チームに分かれて出荷、出荷、出荷の毎日です。
そして!
来年の栽培も始まってます。
ナスタチュームの播種が2回目ロット分まで終わってます。
では、美しいシクラメンの出荷前風景を御覧ください。
整然と並び、花上がりもきっちりしてます。
ラベルが立って、美しい!
シクラメンチーム!
「いい仕事してますね。」
この花は、ネジバナ。
綺麗な花です。
販売できるように株を増やしていますが、進んでいません。
反省です。
秋出荷に伴い新しいメンバーも増えていただきました。
「この仕事がしたい!」
という、強い気持ちでメンバーに加わってくださる。
ありがたいことです。
今月いっぱい、出荷に追われる毎日となります。
更新をできるだけ心がけて行きます。
また見てくださるように努力します。
2016年10月13日(木)☁
10月に入りました~★
こんにちは!!
10月に入りグッと秋が深まってきましたね~!!
ガーデンは出荷が始まり色々な作業でバタバタしていますよ~!!
今日のガーデンをご覧ください!!
~パンジー・ビオラ畑~
手前から奥までパンジー・ビオラでいっぱいです!!
パンジー・ビオラ出荷で真っ盛りです!!
色んな品種でいっぱいですよ~!!
~ガーデンシクラメン畑~
シクラメンちゃんも出荷真っ盛りですよ~!!
可愛い色でお部屋が埋め尽くされてましたよ~!
皆さん出荷作業に追われていました!!
見て下さい!!
すごい鮮やかですよ(^O^)/
何色も欲しくなりますね~!!
~グリーンネックレスの部屋~
多肉植物のグリーンネックレスも出荷してます!!
沢山増殖してま~す!
どんどん増えていくのが楽しみですね~(*^_^*)
ずら~~~~っと整列しているのが、たまねぎです!!
来週から出荷が始まりますよ~!!
朝晩ストレッチしてがんばりま~す!!
(有)五領ケ台ガーデン
本社 〒259-1201
神奈川県平塚市南金目 521
TEL.0463-58-4187 FAX.0463-59-8741
e-mail:kubogsg@beige.ocn.ne.jp
秋 稲の収穫と農場風景
金目川上空より農場を望む